ひーやん!
タイガースの「暗黒時代」の四番、といえば・・・。
タイガースの光と影を知る男、桧山進次郎。
その桧山に、とうとう最後通告が・・・。
球団は来年の契約を結ぶつもりはないらしい。
濱中や林の台頭で、年々活躍の場がなくなりつつあったが、今年も変わらずベンチで虎視眈々とチャンスをうかがっていた。
しかし・・・85試合に出場したものの、ほとんど代打。
.191 3HR 13打点。
桧山の本来の力量からは、あまりにも淋しすぎる数字。
・・・2003年の9月、優勝の一週間前の横浜戦、甲子園に観戦に行ったときだったかな。
試合前の打撃練習。
なんだ、あのすごいライナー性の打球は!
金本かな?
いや、違う。このとき金本は、足の怪我で試合前の練習には参加していなかった。
まさか、伊良部!?
そんなわけない(笑)
そう、桧山だったのだ。
彼のホームランは、本当に美しいのだ。
まあ、確率は低かったが・・・(汗)
今でも彼は、タイガースで一番の人気選手。
愛される選手なのだ。
彼の気持ちはどうかはわからないが、もし、もし、
他のユニフォームに袖を通すことになって。
タイガース戦でホームランを打ったら・・・
(ちょっと困るが)きっと、
いつもの気持ちをこめて、
言ってしまうだろう。
「やるなあ、ひーやん!」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今日やったら勝ってたのになあ~!(2010.05.23)
- 虎と牛の醜い争い。(2010.05.21)
- がんばれ!!!久保田!!!(2010.05.19)
- まーくん、ごめんなさい。(2010.05.16)
- 金本監督、矢野ヘッド?(2010.05.14)
「プロ野球」カテゴリの記事
- 今日やったら勝ってたのになあ~!(2010.05.23)
- 虎と牛の醜い争い。(2010.05.21)
- がんばれ!!!久保田!!!(2010.05.19)
- まーくん、ごめんなさい。(2010.05.16)
- 金本監督、矢野ヘッド?(2010.05.14)
「阪神タイガース・2007」カテゴリの記事
- 打撃コーチ!?(2007.10.17)
- ひーやん!(2007.10.15)
- 2007年、終了。(2007.10.15)
- プロアマ交流クライマックスシリーズ?(2007.10.14)
- 幸せなチーム、タイガース。(2007.09.30)
コメント
初めてのブログにコメントありがとうございました。
私は巨人ファンなので相性の悪い阪神よりは中日のほうがましだと思いますが、監督があれなのであまり期待していません。
岡田監督はよくあの戦力でAクラス入りさせられましたね。采配批判されてますが数字から考えるとたいしたものです。
投稿: marusu | 2007年10月16日 (火) 04時03分
待って待って!!
まだわかんないっすよ(>_<)
投稿: ちー | 2007年10月16日 (火) 23時15分
年俸大幅ダウンで残留!?
出来ればタイガース一筋で、オネガイシマス。
うーん、さっそくストーブリーグだなあ・・・。
投稿: RED☆ | 2007年10月17日 (水) 00時17分